CCP(クリエイティブ・キャリア・プログラム) 三鷹ネットワーク大学
CCPとは
子どもたちの作品集
ワークシート
CCP通信
実施の風景
応援メッセージ
メディア紹介実績
CCP研究会
CCP評価研究
リンク
大人のためのコマ撮りアニメ講座

NPO法人
三鷹ネットワーク大学推進機構

〒181-0013
三鷹市下連雀3-24-3
三鷹駅前協同ビル3F
T:0422-40-0313
F:0422-40-0314
info@mitaka-univ.jp
開館
火〜土 9:30〜21:30
日 9:30〜17:00
休館日
月、祝、年末年始
(12/29〜1/3)

キャリア教育プロジェクト

 


実施の風景

平成18年度平成19年度平成20年度

学習の様子

プログラムの内容は基本的には平成19年度の内容とほぼ同様です。このページでは、各校の授業の様子をご覧ください。

実施の風景

体験学習3

体験学習3

アニメーションができるまでのしくみを(株)テレコム・アニメーションフィルムの伊東さんや(株)ぴえろの押切さんにお話いただきました。写真は「動画」や「絵コンテ」を見せていただいているところです。普段何気なく見ているアニメーションですが、時間と人手とお金がかかっていることを知り、作る人の思いに触れることができました。

体験学習3

アニメーション作家のこぐまあつこさん。
こぐまさんには粘土を使った「クレイアニメーション」についてお話をしていただきました。こぐまさんが生み出すかわいい素敵なキャラクターたち。自分たちも作れるかな?

体験学習3

企画会議中。
どんなテーマにする?登場人物は?
チームで意見をまとめるのも大変です。

体験学習3

(株)テレコム・アニメーションフィルムの竹内社長から、私たちがつくった作品企画にアドバイスをいただいているところです。
ほめていただいたり、厳しいコメントをいただいたり・・・。プロからのアドバイスをいただき、もっと良い作品にしよう!という気持ちも強くなります。

▲トップに戻る

それぞれ、監督やアニメーター、音響など担当に分かれて制作を進めます。
自分たちで時間を管理しながら進めたり、仲間に指示を出したり、出されたりと、初めてのことばかりです。計画どおりに進まなかったり、意見が分かれて仲間割れをしたり、チームでコミュニケーションをとりながら一つのものを つくっていくことの難しさを味わいました。

上映会で作品を講評していただいているところです。チームで力を合わせてひとつの作品をつくるのはとても難しいことだけど、それを乗り越えると、達成感や喜び、自分たちの作品への自信を感じるようになっていました。

仕事とは、大変だし厳しい部分もいくつもあるけど、その分やり甲斐や感動もあるということを体感しました。 。

▲トップに戻る

クリエイティブ・キャリア・プログラム@三鷹市
Copyright(c)2007-2009. NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構. All Rights Reserved.