講座詳細

まちなかサイエンスカフェ 国立天文台ソフト“Mitaka”を使って 『太陽系探検』

Image20190827-16287-15fpxxx

講座趣旨

三鷹の森 科学文化祭 みたか太陽系ウォーク2019 
三鷹ネットワーク大学企画
まちなかサイエンスカフェ
国立天文台ソフト“Mitaka”を使って『太陽系探検』

 今年で11回目になる「みたか太陽系ウォーク」は三鷹の秋を彩るスタンプラリーイベント。
 みたか太陽系ウォークエリア内の飲食店を会場とする「まちなかサイエンスカフェ」は、星や宇宙の話題に身近な場所で触れられるイベントです。
 今回は、星のソムリエ®北崎さんと一緒に国立天文台が開発して無料配布しているソフト“Mitaka”を使って太陽系探検に出かけましょう。
 コミュニティブックカフェみたかのば-mitaka nova-が提供する美味しいハンドドリップコーヒーを片手にシフォンケーキを食べながら、広大な宇宙のお話をお楽しみださい。小学生3年生ぐらいから大人まで、幅広い年齢層が楽しめる内容です。
 ※中学生以下が参加する場合は、保護者の同意または同伴が必要です。コーヒーが飲めない場合は、ジュースもお出しできます。また、シフォンケーキを提供予定のため、卵や牛乳アレルギーをお持ちの場合は申し込みの際にご相談ください。

■参加費:1,000円(ドリンク、ケーキ含む)

■会 場:コミュニティブックカフェ
               みたかのば-mitaka nova-(三鷹市下連雀4-6-7)
     http://www.mitakanova.jp/
 

講座概要

講座日程 2019年 9月29日 (日)
時間 15:00〜16:30
定員 20 人 (先着制)
回数 1回
受講料 1,000 円
難易度 ★☆☆
会 場 コミュニティブックカフェ みたかのば-mitaka nova-
受付期間 9月3日(火)午前9時30分より

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
9月29日
15時00分〜16時30分 コミュニティブックカフェ みたかのば-mitaka nova- 北崎 直子  国立天文台が開発した無料のソフト、4次元デジタル宇宙ビューワー“Mitaka”(ミタカ)の魅力は、何と言っても自分で操作をしながら宇宙空間を跳び回ることが出来ることです。私たちの住む地球が属する太陽系はどんな姿をしているのでしょうか?宇宙のどんなところにあるのでしょうか?ダイナミックに宇宙空間を移動しながら、太陽系の個性的な惑星や衛星達を見に行きましょう。しばし…世間のことは忘れて宇宙旅行に出かけましょう。後半では参加者みんなで「星座早見盤」を作ります(誰でもできる簡単な工作です)。

講師

北崎 直子(きたざき なおこ) 星のソムリエ
 星のソムリエみたか1期生。国立天文台科学プロデューサ養成講座1期生。天体観望会・プラネタリウム・船の上・学校のクラブ活動など、様々な場所で星空の話をしている。保育士でもあり、子ども向けの話も得意。誰にでも解りやすい星空解説をモットーにしている。みたか太陽系ウォークで、今回は8回目のサイエンスカフェ講師。

戻る