講座詳細

これからの生き方を考える〜夢ある人生〜8月夏期集中講座(第1回)
「人の安全と健康を考える」

B1421700

講座趣旨

 高齢化社会の中で、生涯にわたって心身ともに健康で生きる「ビューティフル エージング」を実現するための、「気づきと話し合いの場」を提供する講座です。

 8月は夏期集中講座として、3回連続全3回(各回申込可)開催します。
 最終日には、受講者の皆様と講師陣との意見交換会(懇親会)を開催します。
夏期集中講座に参加された方なら、どなたでも参加自由です。(懇親会の参加費は無料です)

【8月夏期集中講座 第1回 人の安全と健康を考える】
■1限目 シニアの自動車運転とリスク管理
〜急増する事故を防止するために〜
 シニアドライバーの事故防止を目的に具体的にどのような努力をすべきかを解説します。まずは増加する事故の内容から原因を概観し、その後、ヒューマンエラーの元になる安全確認の省略や操作の先行をどのように防ぐか、また、それらを安定してどのように習慣づけるかの方法まで様々なデーターや研究から解説します。
・加齢に伴い増加する事故とは
・シニアドライバーの事故原因
・ヒューマンエラー、先行と省略を防ぐこと
・シニアドライバーのための安全習慣10
・次世代自動車とシニアドライバー

■2限目 病気にかからない生き方をどう実現しますか
〜自然治癒力を支える酵素の働き〜
 「酵素」は体内で起きているすべての化学変化を触媒として働いています。その働きの内容は、以前から消化活動の主役と考えられていましたが、実はエネルギーの生成・細胞の置き換わり・遺伝子の修復など、生命現象のすべてを果たしていることが、明らかになってきました。しかもこれらの生命現象は60兆個もある細胞の中でそれぞれ営まれているわけです。
 たとえば、皮膚の細胞は、人間の体の外側の保護膜を作っているだけではなく、細胞の中のミクロの世界では、常時活き活きと緻密な活動をしているのです。
 私は最近このことを知ったのです。私たちの健康もそれらの基本的なことを理解して始めて実現できるのではないかと考えます。こんなことを今回は伝えたいと思っています。

講座概要

講座日程 2014年 8月 5日 (火)
時間 13:30〜16:45
定員 30 人
回数 1回 2限あります。
受講料 500 円
難易度 ★☆☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
受付期間

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
8月 5日
13時30分〜16時45分 三鷹ネットワーク大学 北村 憲康 東京海上日動リスクコンサルティング(株)主席研究員
中山 明俊 健康生きがいつくりアドバイザー、中小企業診断士

戻る