講座詳細

絵本で出会う現代アート

B1451500

講座趣旨

おとな絵本ラウンジ 絵本を深く知るレクチャーシリーズ 6

<おとなの知的好奇心を刺激する絵本講座>
 大人になって、開いた絵本に、子ども時代とは違う感動や、大人になった今だからこそ、発見した読み方に驚くことがあります。 絵本は子どもだけのものではありません。絵本には、人生の苦楽を重ねてきた大人にしか味わえない感動もあるのです。
 大人だって、絵本を楽しみたい!普段子ども達に絵本の楽しみを優先させている大人たちが、絵本を楽しむための情報や絵本の世界の奥深さ、旬の絵本を紹介する講座です。講師は、絵本作家、作家、美術家、デザイナー、編集者、キュレーターなど絵本にかかわるもしくは、その周辺で仕事をされている方を予定しています。

【今回の内容】
 普段親しんでいる絵本の中には、時代の先端で活躍しているアーティストが手掛けた絵本があります。彼らはどんな絵本を、そしてどんなアート作品を作っているのでしょうか。絵画、彫刻、映像、インスタレーションなど、その表現は様々です。現代アートというと、とかく難しそうだと構えてしまいがちですが、身近な絵本から入ることで、様々な現代アート作品に触れたいと思います。また、それぞれの時代の最先端で新しい表現を模索するアーティストの絵本からは、それまでにはない斬新な絵本を、そして作品からは、彼らの活動を通して美術の大きな流れを見ることもできるでしょう。
絵本とアートとの接点を探りながら、より広い視点から絵本を、そして現代アートを楽しみたいと思います。

講座概要

講座日程 2014年 8月 3日 (日)
時間 14:00〜16:00
定員 50 人 対象:大人の方向け
回数 1回
受講料 500 円
難易度 ★☆☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
受付期間

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
8月 3日
14時00分〜16時00分 三鷹ネットワーク大学

講師

梅澤 尚子(ウメザワ ナオコ) 絵本コーディネーター
 2006年、三鷹市主催の神沢利子展プロジェクトに参加、展示企画を担当したのをきっかけに、三鷹市内で絵本の展覧会、ワークショップ、読み聞かせライブなどのイベントを企画。11年より、現代アート作品のEC販売と若手作家サポート事業を行う企業に勤務の後。13年、絵本を楽しむコミュニケーションの場として、おとな絵本ラウンジを立ち上げる。 おとな絵本ラウンジ:http://otonaehon.jimdo.com/
山田 志麻子(ヤマダ シマコ) うらわ美術館 キュレーター
 東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了。浦和市教育委員会美術館開設準備室を経て、2000年よりうらわ美術館学芸員。主な担当展覧会に「もうひとつの扉-20世紀・アーティストの本」展、「生誕100年記念 瑛九展」、「アートが絵本に出会うとき―美術のパイオニアたちの試み」展等。単著に『ディーター・ロートーDie Ro Pe Por (Containers)』(Fuji Xerox Print Collection)、共著に『ブック・アートの世界-絵本からインスタレーションまで』(水声社)、『絵本の事典』(朝倉書店)等がある。

戻る