講座詳細
サイエンスカフェみたか9月
紫外線をチェック!見えない紫外線を視覚でとらえるには
講座趣旨
「サイエンスカフェみたか」とは、NPO法人くらしとバイオプラザ21が企画するサイエンスカフェです。講義スタイルではなく、飲み物を手にしながらのカフェスタイルで、サイエンス=科学についての知識を深めてみませんか。普段から疑問に思っている事や自分のアイデアを、ゲストや参加者同士で楽しく語り合いましょう。
天気予報で紫外線情報も出されていますが、それは日焼けをするから? 暑いから? そもそも紫外線ってどんなものでしょう。悪いことばかりなのでしょうか?
簡単な実験を通じて、紫外線について調べてみましょう。そして、紫外線で色の変わるビーズを使っておしゃれなストラップを作って、どんな時に変化があるのか楽しく確かめてみましょう。
天気予報で紫外線情報も出されていますが、それは日焼けをするから? 暑いから? そもそも紫外線ってどんなものでしょう。悪いことばかりなのでしょうか?
簡単な実験を通じて、紫外線について調べてみましょう。そして、紫外線で色の変わるビーズを使っておしゃれなストラップを作って、どんな時に変化があるのか楽しく確かめてみましょう。
講座概要
| 講座日程 | 2017年 9月14日 (木) |
|---|---|
| 時間 | 19:00〜20:30 |
| 定員 | 20 人 (先着制) |
| 回数 | 1回 |
| 受講料 | 1,500 円 |
| 難易度 | ★☆☆ |
| 会 場 | 三鷹ネットワーク大学 |
| 受付期間 | 8月8日(火)午前9時30分より |
※スクロールしてご確認ください→
| 日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 |
|---|---|---|---|
| 第1回 9月14日 |
19時00分〜20時30分 | 三鷹ネットワーク大学 | チーム Ms. さいえんす:原田 佐和子/二階堂 恵理 |
講師
| チーム Ms. さいえんす:原田 佐和子(はらだ さわこ) | チームMs.さいえんす
科学読物研究会の有志ユニット。2014年6月に日本最大の科学コミュニケーションイベントのサイエンスアゴラでの6年間の活動をまとめた『かがく縁日と本読み隊』を出版。 科学あそび・本の紹介を通して、科学の楽しさ、科学絵本・読物の楽しさや美しさを伝えています。 |
| チーム Ms. さいえんす:二階堂 恵理(にかいどう えり) | 同上
|