講座詳細

新しいナノテク 
〜手で作る・手で動かすナノテクと新しい材料〜

D1450700

講座趣旨

 「ヒッグス粒子」「宇宙のスプライト」「深海のダイオウイカ」など、科学の世界にはこれまで知られていなかった驚きの事実がたくさんあります。また、日常生活のなかにも科学の眼を通してみると、まったく新しい視点がひらけてくるようなできごとが数多く散らばっています。こうした誰にも興味が持てるような題材を選んで、その核心にわかりやすくせまっていこうというのが、この講座のねらいです。講師の方々と気軽にディスカッションをしてください。

【講座内容】
 ナノテクは最先端の難しい科学技術ですが、それをいかに簡単に成し遂げるかが、その技術を一般に広げるためには必要です。この講座では、私たちの手でできるナノテクをいろいろ紹介します。かき混ぜたり、濾過したりするだけでナノメートルサイズの孔を持つ材料を作る技術。耳かき一杯でテニスコート一面の表面積ができます。振りかけるだけで見えないセシウムイオンが光り出す技術や、分子マシンを手で自由に操る技術など、ユニークなナノテクの話です。

講座概要

講座日程 2015年 1月15日 (木)
時間 19:00〜20:30
定員 50 人
回数 1回
受講料 500 円
難易度 ★☆☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
受付期間

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
1月15日
19時00分〜20時30分 三鷹ネットワーク大学 有賀 克彦
独立行政法人 物質・材料研究機構
国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 主任研究者

戻る