講座詳細

マイクロ流体チップで実験してみよう―ミクロな世界で水を流すと何が起きる?
小学生から体験できるサイエンス講座

D2252800.pdf

講座趣旨

マイクロ流体チップで実験してみよう―ミクロな世界で水を流すと何が起きる?
 マイクロ流体チップは髪の毛よりも細い“みぞ”が複雑に作り込まれた装置で、これを用いることで体外でiPS細胞からミニ臓器を作ったり、100分の1ミリメートル程度の大きさしかない1つの細胞から遺伝子を調べることが可能になります。医療や再生可能エネルギーの分野で利用されています。
 本講座では、このマイクロ流体チップを使った実験をします。

 ※天文・科学情報スペース企画展示「小学生から体験できるマイクロの世界を知る科学展」(2022年12月2日〜2023年2月5日開催)との連携講座です。

お申込みは下記のフォームよりお願いします。
◆申込フォーム
https://forms.gle/ioLobUYWDTos86mj9

講座概要

講座日程 2023年 1月28日 (土)
時間 16:30〜18:00
定員 20 人 (先着制) ※小学3年生〜中学生(保護者見学可)
回数 1回
受講料 0 円
教 材 実験材料ほか
難易度 ★☆☆
会 場 三鷹ネットワーク大学
申し込み Googleフォームでのお申し込みです。URLは1月4日(水)午前9:30に公開します。
受付期間 1月4日(火)午前9時30分〜1月27日(金)午後9時

※スクロールしてご確認ください→

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
1月28日
16時30分〜18時00分 三鷹ネットワーク大学 早川 健

講師

早川 健(はやかわ たけし) 中央大学理工学部 精密機械工学科 准教授
 2012年名古屋大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。名古屋大学大学院特任助教を経て、2017年より中央大学理工学部精密機械工学科助教に着任。2020年より、中央大学理工学部精密機械工学科准教授。マイクロ・ナノロボティクスを主な研究分野とし、細胞の操作技術やマイクロ流体チップを用いた細胞解析技術、ソフトアクチュエータ開発の研究に精力的に取り組んでいる。

戻る