2022年5月12日、国際共同研究プロジェクト Event Horizon Telescope (EHT) Collaborationにより、私たちの住む天の川銀河中心にある巨大ブラックホール「いて座A*」のごく近傍の撮影結果が、世界で初めて公開されました。この天体は、私たちの住む太陽系を含んだ天の川銀河の中心にあり、私たちから最も近くにある巨大ブラックホールです。すべてのブラックホール候補天体は、私たちから遠くにあり、かつコンパクトなため、普通の望遠鏡で見ることができません。
本講座では、いて座A*を含む「ブラックホールとは一体なんなのか」から説明し、いて座A*の画像がどのようにして得られたのか、そして今後どのようなことが明らかになると期待されるかについて簡単に紹介します。
広報みたか最新号掲載中
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 講座名 | 料金 |
---|---|---|
2022年 9月 1日 (木)
|
数学はこんなに面白い!13・9月 方程式のガロア群 |
![]() |
2022年 9月 1日 (木)
|
がん哲学外来ピア・カフェ at 三鷹ネットワーク大学 「樋野興夫先生による講演とピア・カフェ」 |
![]() |
2022年 9月 2日 (金)
|
三鷹の夜☆月いち読書会 (第13回) ―科学と文学の間(あわい)に |
![]() |
2022年 9月 7日 (水)
|
杏林大学公開講演会「心不全を知る・防ぐ・うまく付き合う」【オンライン講座】 |
![]() |
2022年 9月11日 (日)
|
キャリア・カウンセリング 9月 ―幸せに生きるためにカウンセリングを受けてみませんか |
![]() |
2022年 9月17日 (土)
|
アストロノミー・パブ9月【教室・オンライン同時開催】 Event Horizon Telescopeによる 天の川銀河中心ブラックホールの撮影成果と今後の展望 |
![]() |
2022年 9月20日 (火)
|
数学カフェみたか 9・9月 「置換と拡大体の問題」 |
![]() |
募集中の講座をすべて見る