お知らせ
- 2023年 3月17日
- 【再掲】「まちづくり研究員」募集 研究と論文執筆に挑戦しよう!
- 2023年 3月 7日
- 三鷹ネットワーク大学来館者のマスク着用について
- 2023年 3月 1日
- 3月のオンライン講座(動画)を配信しました。
- 2023年 2月 5日
- 「学生によるミタカ・ミライ研究アワード2022」審査結果発表
皆さんの職場や家庭にはたくさんの時計があるはずです。毎朝出かけるときに時刻を合わせる腕時計や、時刻合わせが不要な壁掛け時計もありますね。
講座では日時計や時の鐘など時にまつわる歴史から始まり、現在の時計のあれこれ、時刻の決め方、電波時計の仕組みなど、身近で奥の深い時計や時間に関する話題をたっぷりとお話しします。受講後は時計を見ることが楽しくなること間違いなしです。
広報みたか最新号掲載中
※スクロールしてご確認ください→
日程 | 講座名 | 料金 |
---|---|---|
2023年 4月19日 (水)
|
人生100年時代を考える 4月【オンライン講座】 生涯現役時代―人生100年時代のライフキャリアを考える |
![]() |
2023年 4月26日 (水)
|
大人のための音読講座 三鷹ゆかりの作家・作品たち (119) 小山 清「犬の生活」(その2) |
![]() |
2023年 4月28日 (金)
|
がん哲学外来ピア・カフェ at 三鷹ネットワーク大学 4月 |
![]() |
募集中の講座をすべて見る